「なんとかなる」っていう感覚。
こんにちは、長谷川です。
 
昨日、「このブログのデザインを修正した」という話を
させていただきました。
それに対して、
「良くなったよ。」
というメールをくれた方がいて
今、とても気分がいいです^^
なので(?)
今日は、
『コレさえ知ってたら、なんとかなる。』
そんなお話をさせていただきます。
早速いきますね。
==================
 “ターニングポイント”を日々感じる
 ==================
人って、簡単に変われます。
というより
変わり続けないと、よろしくないです。
現状に満足して変化を止めると、
 現状維持してるつもりでも、
 どんどん衰えていきます。
以前の僕も、
 (これぐらいで、いっか。)と
 比較的すぐ満足しちゃうタイプで、
 だらだらと毎日を過ごしていました。
その結果…
数々の失敗、というか、
 大変な状況を経験しました…(苦笑)
もちろん、その時その時で
 想いっきり楽しんで満足することも大切です。
でも、
そこで、満足して終わらないことも大切だと想います。
次の瞬間には、
その次のことを考えなければいけません。
まあ、「次の瞬間」とまでは言いません。
というか、言えません。
僕も、ほとんど出来てないので(笑)
最高に楽しい時間を過ごしたら
 その余韻に浸りながら、
 ゆ〜っくり過ごして、
夜寝る前に、布団に入って
(今日も最高の1日だったなぁ。)
そんな風に1日の出来事を振り返ったりして(笑)
 気持ちよ〜く眠りにつく。
そんな1日が大好きです^^
ただ、次の日になったら、
 切り替えて…
昨日のような楽しい一日を今日も過ごすためには、
 昨日より最高の1日にするには、
 どうすればいいんだろう?
これから先、もっと楽しむためには
 今、何をやればいいんだろう?
そんな風に自問自答しながら…
どんどん人生を良くしていく。
昨日より、少しでも、一歩でもいいから前進する。
という意識を持つことが、
 とっても大切だと想います。
常に成長・進化していかないと
楽しく生きていけません。
で、サッカーでも、サーフィンでも、ゲームでも、
 仕事でも、料理でも、子育てでも、
 何でもそうなんですけど…
少しずつ上達してる時って
 楽しいですよね?^^
あと、これは子供ができてから
 分かったことなんですけど…
子供(人)がどんどん成長している姿を見てるのも楽しい、
 というか面白い、というか嬉しいですよね^^
昨日まで
 知らなかったことを知った。新しい発見があった。
昨日まで
 分からなかったことが
 勉強して分かるようになった。
練習してたら、
 出来なかったことが
 出来るようになった。
で、ちょっとした、コツを掴んだ。
自分のことで頭いっぱいだったけど、
 相手のコトも考えて、
 行動できるようになった。
変化・成長してるときは、
自分の可能性がどんどん膨らんでいるのを実感できる時です。
なので、
変化しているときは楽しいです^^
この楽しさを知ると、
 自然に、人生がいい方向に向かいます。
だって、
 どんどん成長しているわけです。
良くなっていくに決まってますよね^^
で、
少しずつでも変化・成長できる自分に気づけたら、
どんな問題に直面しても、
いつかは乗り越えられるんだ。
ということが分かります。
そのとき、生まれるのが…
なんとかなる。
っていう感覚です。
この感覚があれば、
 向かうところ敵なしです^^
なんとかなりそうな気がしてきたら
 ポチポチ押してください^^
 ↓↓↓
 ![]()
 人気ブログランキングへ










