ルパン三世(先生)に自由を学ぼう! 〜人生を楽しむコツ〜

 
こんばんは、長谷川です。

 
3日前に、ブログのデザインを一新しました。

その時の記事。
『新しく生まれ変わるなら、今!?』

 

そのときに、
ちょっと触れさせてもらったんですけど…

最近、僕は『ルパン三世』に
どっぷりハマっていました^^

 

ここ約2ヶ月の間、
ルパンの映画(テレビスペシャル)を観まくったり、
「ルパンのテーマ」の色んなバージョンを流しながら仕事したり。

 

そんなルパン漬けな毎日を送っていたら、
ブログのデザインまで、
ルパン色に染まってしまいました(笑)

 

 

以前のブログデザイン

2 

 

 

 

今のトップページ

3 

 

 

気づいたら…

僕のは、すっかり
『ルパン三世と、その一味』に盗まれていた訳です^^

 

 

もしかしたら、

ちょっと変態っぽく、
そして、馬鹿っぽくも聞こえるかもしれないんですけど…

「ルパンのことを、もっと知りたい。」
「もっと…、もっとルパンを…」という欲求にかられて、
毎日、ルパンのことばかり考えていました。笑

 

 

ちなみに…

僕が『ルパンと、その一味』にハマってしまった一番の理由は…

 

彼ら(ルパン・次元・五右ェ門・不二子・銭形のとっつぁん)が…

スーパー自由人な人達で…

スーパー自由人の集まり(コミュニティ)という点です。

 


なんで、自由人の集まりなのに、

あの一味は、うまいコトまとまっているのかなぁ?

なんてコトを考えたりしていました。

 

 

 

 

 

で、話はちょっと変わるんですけど…

 
『ルパン三世』と言えば…

生みの親は、モンキー・パンチさん。

 

ルパンシリーズがスタートしたのは1967年で、
それから約50年もの間、ず〜っと
色んなカタチでシリーズ化され続けてます。

 

例えば…

アニメ・映画(テレビスペシャル・ロードショー)
グッズ、フィギア、音楽、
ゲーム、パチンコ、パチスロ、などなどです。

で、今年は、
小栗旬主演の実写版映画も、8月30日に公開予定ですし…

来年2015年には、
宝塚での上演も決まっているそうで…

 

世界中のファンから、長年に渡って
多くの人達に愛され続けている大ヒットアニメです。

 

 

 

で、
僕も、そんなルパンとその一味の
ファンの1人になってしまいました^^

 

ということで(?)

これから、数回に分けて
『ルパン先生に“自由”を学ぼう!』というタイトルでシリーズ化して
このブログ内で語らせていただきます^^

 

その中で…

 

なんでルパンは
時代が変わっても、変わらず愛され続けているのか?

 

なぜ人は、ルパンに
心を盗まれてしまうのか?^^

 

なんでルパンの一味は、
自由人の集まりなのに、
うまいコトまとまっているのか?

 

そういった謎を解き明かしていきたいと想います^^

 

 

その謎を解明することで、

『不変的な愛』とか
『人の心を盗む方法』とか、笑

そして…

『自由人の集まりなのに、うまいコト1つになる方法』

みたいな感じのコトを学んでみよう。

というような趣旨のお話シリーズです^^

 

 

ちなみに…

これからさせていただく『ルパン先生シリーズ』の話は、
僕の独断と偏見的視点から
ルパン先生を捉えた内容のお話です。

不可解な点や、納得できない話も出てくるかもしれませんが、
寛大な心で、お付き合いいただけたら幸いです^^

 

ということで、
ずいぶん前置きが長くなってしまったんですけど…

今回は、『ルパン先生シリーズ』第1話。

『ルパン三世(先生)に自由を学ぼう!』
   〜人生を楽しむコツ〜

というお話をさせていただきます^^

 

 

lupin1 

 

はじめに
簡単な質問をさせてもらうんですけど…

あなたは、人生を楽しみたいですか?^^

 

 

人それぞれ、
想いの大小はあるかもしれないんですけど…

やっぱり…

苦悩し続ける人生よりも
楽しい人生を歩んでいきたいですよね^^

 

 

僕も、ブログのタイトルにも掲げている通り、
日々、自由に楽しく生きていきたいです^^

 

そんな僕たちにルパン先生は…

「人生を楽しむコツは
 どれだけ馬鹿なことを考えられるか、なんだ〜♪」

という、名言を残してくれてます^^

 

そーいえば、
スティーブ・ジョブズも

『stay foolish! (愚か者であれ!)』

って言ってましたね^^

 

 

 

で、確かに…

馬鹿なコト考えてる時とか
馬鹿なコトやってる時っていうのは楽しいんですよね^^

 

例えば…

うちの子は、アンパンマンが大好きで、
よくアンパンマンになりきって、
アンパンマンごっこをしてます。

 

客観的に、冷静な視点で
アンパンマンごっこをしてる事実だけを観てみると…

なんにも意味なんてないし、馬鹿なコトしてるなぁ。

っていう感じなんですけど…

 

当の本人は、本当に楽しそうに
アンパンマンになりきってるんですよね^^

 

で、親の目線で観てみると、
そんな楽しそうにしてる子供の姿を観て、
こっちまで楽しくなってきます^^

あまりにもくどい時は(頼むから、もうやめてくれ。)と
思ってしまうこともありますが。笑

 

まぁ、基本的には…

馬鹿なコトやってる本人も楽しいし、まわりも楽しい。

そんな作用があるんじゃないでしょうか^^

 

 

 

 

あとは…

心のどこかに、
馬鹿なコトを考えられる余裕が少しでもあれば…

どんな状況に陥ったとしても…
比較的、楽しみながら障害・壁を
乗り越えていけるんじゃないか?と想います。

 

ルパン自身も、
本当に馬鹿みたいなアイデアや、馬鹿みたいなアイテムで、
多くの絶体絶命のピンチを切り抜けてます^^

 

 

そんなこんなで…

馬鹿なコトを考えるのが、
楽しい人生に繋がるコトは分かりました^^

 

 

 

ただ…

いざ、現実的な世界のコトとして考えてみると…

言いたいコトは分かるけど…

言ってる意味もなんとなく分かるけど…

(どれだけ馬鹿なことを考えられるか??
 どうやって?具体的にどうすればいいの?)

なんか難しくないでしょうか?

 

 

 

 

 

もし、今…

(難しい。)と考えてしまった場合は…

難しく考えるクセは、今すぐ辞めましょう^^

 

 

難しく考えるより、試しに…

一度、自分が馬鹿なコトやってる姿を
頭の中でイメージしてみてください^^

 

もしくは…

今すぐ出来そうな
適当に思いついた馬鹿なコトを
実際にやってみてください^^

 

 

 

 

なんにも難しいコトじゃない。

っていうコトが分かっていただけるかと想います^^

 

 

そして…

馬鹿なコト考えてる時っていうのは…

「憎しみ」とか「執着」とか

そういった、

楽しく生きていく上で必要のない感情が芽生えません^^

 

 

 

 

ということで…

『ルパン先生に学ぼう』シリーズ第1話…

人生を楽しむために、
馬鹿なコトを考えよう。
馬鹿なコトをやっていこう。

でした^^

 

 

Think outside the box

 

 

それでは、次回の更新をお楽しみに^^

 

 


関連記事